2023年 特別回五ツ木駸々堂模試6年

2024年受験組の息子。中堅校を頑張って受験します。最難関、難関校受験の方にはあまり参考にならない記事ですが、中堅校受験の方々の情報があまりに少なく私自身も手探り過ぎて迷走状態。もし同じ状況の方、これから受験の方、に参考になればと発信しております。

五ツ木駸々堂模試(五木の模試)特別回

5年生から受け続けてきた五ツ木駸々堂模試。息子にとってこの特別回は最後になりました。11月に最終の第6回がありますがプレテストなどが混んでいるのでスキップします。最初のころはその成績に一喜一憂して、五ツ木駸々堂模試の結果に振り回されながら進んでまいりました。

4年生の春休み新5年生から本格的に中学受験に向けて勉強を始めた息子。5年生の夏休みまでに学校で習う6年生までの内容を終え、そこから中学受験に向けた対策をしてきました。まあ、なかなか時間がなかったです。個別指導塾ならではですが、息子の進度にあったカリキュラムにしていただいたのでしんどいながらも頑張ってきたと思います。

息子
息子

もう、ほんま五木嫌い・・。これで最後やから頑張ってくる・・・。

私

まあ、頑張っておいで。もう緊張も飽きたでしょ・・。

年間で一番受験者数が多い特別回の平均点です。五ツ木駸々堂模試の受験層は難関校、中堅校、大学付属校受験の「中学受験のコツ」を学んでいる層と、塾なし受験層、様々な受験生が受験します。

2023年特別回 五ツ木駸々堂中学進学学力テスト会 小6平均点

国語 46点 

算数 47点

理科 41点

社会 47点

五ツ木模試偏差値50ラインです。

息子今回の結果はもう喜びもせず、悲しみもしません。ただ「淡々と問題をやり込むだけ」という答えが前回の第5回の時に出たからです。

2023年特別回 五ツ木駸々堂中学進学学力テスト会 息子の結果

国語 偏差値52

油断したのかいつもなら得点源になる物語の読解が足を引っ張る

算数 偏差値53

やっとの思いで偏差値が出てきた印象。今まで解けなかった問題がスルスル解けて達成感有

理科 偏差値48

こちらは冬期講習で強化予定。息子の場合残り時間を考えると算数優先

社会 偏差値45

すでに捨て科目になりつつ・・「中学入ったら社会どうしよ・・」と不安がる一面も

5年生から特にバンバン上がるわけもなく、結局45~55のあたりでうろうろとしていたと思います。最初の偏差値帯から10上げるのは至難の業です。逆にどうにか落ちないようにしていたということが分かりました。

「中学受験に挑むなら3年生から」のうたい文句が今なら理解できます。もちろん3年生までは算盤や公文式で基礎学力をつけた子がスタートラインに立ちます。難関校、最難関校を目指すなら入塾する前からの準備が必須ですね。逆に言えば中堅校~や公立回避の私立受験などは5年生からでも本人の気持ちがあれば十分間に合うかと思います。

さて、息子受験まであと60日。現在はプレテスト三昧です。またプレテストの事は次の記事にしようと思いますが、プレテストになってようやく生き生きしています。どうやら手ごたえがあるのが楽しいようで。緊張はしますが以前とは違いいい緊張のようでなによりです。受験当日にいいコンディションに持っていくことだけを考えて無理なく最後まで進めていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA